2016年6月30日木曜日

カトリック教会と transsexualism

カトリック教会と transsexualism

カトリック教会における transsexualism に関連する問題の一例

– 洗礼で代父となることを許されなかった transsexual 男性のケース


カトリック教会は,同性愛(狭義)に関しては既にさまざまな公式文書を出しているが,transgender(広義:異性服装の人々や,性別未分化ないし不確定の人々をも含む)ならびに transsexualism(狭義 : SRS [ sex reassignment surgery ] の必要性を有する – または SRS 施術後の – 人々)の問題一般に関して何らかの公式見解を発表したことはいまだに無い.

以下に紹介するのは,教皇庁が transsexualism にかかわる或る個別問題について正式な見解を表明した数少ない(唯一かどうかは不明)ケースのひとつである.

2015年7月,スペイン南部に位置する Cádiz 県の或る町で,21歳の transsexual 男性 Alexander Salinas,彼の姉たちの子である二人の甥の洗礼式で代父となろうとしたところ,地元小教区の司祭はそれを許可しなかった.

この問題は LGBT+ 人権擁護運動を動員することになり,マスコミにも大きく取り上げられた.一時は,司教の許可が出たというデマも流れた.

そこで,Cádiz y Ceuta 司教区の Rafael Zornoza Boy 司教は,教皇庁の教理省にこの件についての判断を仰いだ.その回答は,2015年9月1日付の司教声明のなかで発表された.

以下に,その司教声明全文の翻訳を参考資料として提示し,さらに若干の予備的な批判的考察を加える:


或る transsexual の人物が洗礼代父になり得るか否かについてさまざまなメディアに現れた主張に対して,わたし[Cádiz y Ceuta 司教区の Rafael Zornoza Boy 司教]は,司牧義務にしたがい,公に,かつ最終的に,次のように表明する:

洗礼の秘跡における代父母は,神と教会の前で,および,受洗者に対して,次のような義務を引き受ける:すなわち,洗礼を秘跡のひとつとする信仰に合致した生活を受洗者がおくり,かつ,それに内在的な義務を受洗者が忠実に果たすことができるよう,受洗者のキリスト者としての養成のために神父と協力すること.この責任に鑑みて,カトリック教会のカテキズムはこう要請している:代父母は「堅実な信徒であり,かつ,受洗者がキリスト者として生きる途上で受洗者を手助けすることができ,かつ,そうする用意のできている者」であること(カトリック教会のカテキズム,1255段).それらのことすべてのために,教会法は – なぜなら,教会内の職務がかかわっているのだから –,幾つかのほかの条件に加えて,次のことを要請している:すなわち,代父母として認められるのは,代父母の責任を真摯に引き受けることができ,かつ,代父母の責任に適う行動を取っている者のみである(教会法典 874条 1項および 3項を参照).必要な条件すべてを満たす人物が見つからなければ,司祭は代父母無しで洗礼を授けることができる.代父母は,洗礼の秘跡の儀式のために必須ではない.

わたしが述べてはいない言葉がわたしに帰されたことにより信徒の間に誘発された混乱を前にして,また,当該案件の複雑さとメディア上の重大さのゆえに,この問題に関するあらゆる決定が司牧上有し得る影響を考慮して,わたしは,教皇庁教理省に正式に助言を仰いだ.その回答は次のとおり:

「この問題について,わたし[教理省長官 Gerhard Ludwig Müller 枢機卿]は次のように回答する:許可することはできない.当該人物の transsexual な行動そのものが,
自身の性別の真理にしたがい自身の性同一性の問題を解決すべきであるという道徳的要請に反する態度を公にあらわにしている.したがって,明らかに,信仰と代父母の職務とに合致した生活を送っている(教会法典 874条 1項および 3項)という必要条件を当該人物は満たしておらず,それゆえ,当該人物には代母の職務も代父の職務も容認され得ない.このことに差別を見るのは当たらない.而して,単に,代父母であることの教会内の責任を引き受けるために事の性質上必要とされる条件が客観的に欠けているということが認められただけである.」

実際,教皇 Francesco は,教会の教義との連続性において,幾度かにわたり,transsexual な行動は人間の本性に反していると断言している.最新の回勅において,教皇はこう書いている:「人間エコロジーは,とても奥深いものを含意してもいる:すなわち,人間の生と,人間自身の自然のなかに書き込まれてある道徳律との関繋 – それは,よりふさわしい環境を作り得るために必要なものである.Benedikt XVI はこう断言している:『すなわち,人間のエコロジーがあります.人間は,ひとつの自然を持ってもいます.人間はそれを尊重せねばならず,それに恣意的に手を加えることはできません.人間は,単にみづから自身を作り出した自由ではありません.人間は,みづから自身を作ったのではありません.人間は,霊気であり,意志でありますが,而して,自然でもあります.人間の意志が正しいのは,人間が自然を尊重し,自然を傾聴し,そして,自身を,みづから自身を作り出したのではない存在者として受け容れるときにのみです.まさにそのとき,かつ,そのときにのみ,真なる人間的自由が達成されます』[2011年9月22日,ドイツ連邦議会での演説.この部分は,教皇 Francesco による引用よりも長くルカ小笠原が引用].この意味において,次のことを認めねばならない:我々の身体は,我々を,環境ならびに他の生命存在との直接的な関繋に置く.自身の身体を神の賜として受け取ることは,世界全体を神の賜ならびに共通の家として受け容れ,受け取るために必要である;それに対して,自身の身体を支配しようとする論理は,被造界を支配しようとする論理 – それは,ときとして,巧妙なものであり得る – に成る.自身の身体を受け取り,大切にし,その意義を尊重するのを学ぶことは,真なる人間エコロジーのために本質的である.自身の身体をその女性性ないし男性性において有意義なものと認めることは,異性との出会いにおいて自身を承認し得るためにも必要である.そのようにして,創造主たる神の御わざとしての男または女たる他者の特異的な賜を喜びを以て受け取り,相互に豊かにし合うことが可能になる.したがって,性差に直面し得ないがゆえに性差を消去しようとする態度 [ gender theory ] は,健全なものではない」(Laudato si’, n.155).

以上の理由により,要望を受け容れられないことを当事者に通知した.

教会は,愛を以て人々すべてを迎え入れる.慈しみの心を以て,各人を各人の状況において手助けしたいからである.しかし,教会が宣教する真理 – 自由に受け容れられるべき信仰の道として皆に説く真理 – を否定することはできない.


スペイン語原文:

En relación con las declaraciones aparecidas en diferentes medios en referencia a la denegación o aceptación como padrino de bautismo de una persona que se presenta como transexual, tengo el deber pastoral de manifestar pública y definitivamente lo siguiente :

Los padrinos del Sacramento del Bautismo asumen, ante Dios y su Iglesia y en relación con el bautizado, el deber de cooperar con los padres en su formación cristiana, procurando que lleve una vida congruente con la fe bautismal y cumpla fielmente las obligaciones inherentes. En vista de esa responsabilidad, el Catecismo de la Iglesia Católica pide que los padrinos sean « creyentes sólidos, capaces y prestos a ayudar al nuevo bautizado ... en su camino de la vida cristiana » (CEC, n.1255). Por todo ello, al ser una función eclesial la ley de la Iglesia exige, entre otras condiciones, que sólo sea admitido como padrino o madrina quien tenga capacidad para asumir seriamente estas responsabilidades y lleve un comportamiento congruente con ellas (cf. CIC, can. 874 §1, 3). Si no fuera posible hallar una persona que reúna las cualidades necesarias, el párroco puede conferir el Bautismo sin padrinos, que no son necesarios para celebrar este Sacramento.

Ante la confusión provocada entre algunos fieles al haberme sido atribuidas palabras que no he pronunciado, y por la complejidad y relevancia mediática alcanzada por este asunto, teniendo en cuenta las posibles consecuencias pastorales de cualquier decisión al respecto, he elevado una consulta formal ante la Congregación para la Doctrina de la Fe, cuya respuesta ha sido : 

« Sobre este particular le comunico la imposibilidad de que se le admita. El mismo comportamiento transexual revela de manera pública una actitud opuesta a la exigencia moral de resolver el propio problema de identidad sexual según la verdad del propio sexo. Por tanto resulta evidente que esta persona no posee el requisito de llevar una vida conforme a la fe y al cargo de padrino (CIC, can 874 §1,3), no pudiendo por tanto ser admitido al cargo ni de madrina ni de padrino. No se ve en ello una discriminación, sino solamente el reconocimiento de una objetiva falta de los requisitos que por su naturaleza son necesarios para asumir la responsabilidad eclesial de ser padrino. »

En efecto, el Papa Francisco ha afirmado en varias ocasiones, en continuidad con el Magisterio de la Iglesia, que esta conducta es contraria a la naturaleza del hombre. En su última encíclica acaba de escribir : « La ecología humana implica también algo muy hondo : la necesaria relación de la vida del ser humano con la ley moral escrita en su propia naturaleza, necesaria para poder crear un ambiente más digno. Decía Benedicto XVI que existe una ‹ ecología del hombre › porque ‹ también el hombre posee una naturaleza que él debe respetar y que no puede manipular a su antojo ›. En esta línea, cabe reconocer que nuestro propio cuerpo nos sitúa en una relación directa con el ambiente y con los demás seres vivientes. La aceptación del propio cuerpo como don de Dios es necesaria para acoger y aceptar el mundo entero como regalo del Padre y casa común, mientras una lógica de dominio sobre el propio cuerpo se transforma en una lógica a veces sutil de dominio sobre la creación. Aprender a recibir el propio cuerpo, a cuidarlo y a respetar sus significados, es esencial para una verdadera ecología humana. También la valoración del propio cuerpo en su femineidad o masculinidad es necesaria para reconocerse a sí mismo en el encuentro con el diferente. De este modo es posible aceptar gozosamente el don específico del otro o de la otra, obra del Dios creador, y enriquecerse recíprocamente. Por lo tanto, no es sana una actitud que pretenda cancelar la diferencia sexual porque ya no sabe confrontarse con la misma » (Laudato si’, n.155).

Por estas razones,se ha hecho saber a los interesados que no puede aceptarse su solicitud.

La Iglesia acoge a todas las personas con caridad queriendo ayudar a cada uno en su situación con entrañas de misericordia, pero sin negar la verdad que predica, que a todos propone como un camino de fe para ser libremente acogida.


とりあえず注釈を加えておくなら,引用されている教皇 Francesco の言葉は,transsexualism の問題に関するものではなく,いわゆる gender theory に対する批判である.教理省長官は,恣意的な解釈のもとに,SRS 不容認の根拠として教皇を不当に引用している.教皇 Francesco が transsexualism および SRS の問題に関して主題的に論じたことは一度も無い.

transgender の問題は,つまるところ,神からの賜としての « la verdad del propio sexo »[自身の性別の真理]とは何か?の問いに収斂する.

それは,当然,単に解剖学的,生理学的な身体の次元のもの,つまり,聖パウロの言うσῶμα ψυχικόν[生物的身体]の次元のものではあり得ず,而して,神による創造の神秘として,σῶμα πνευματικόν[霊気的身体]の次元のものである.

transgender の問題は性別の生物学的現象と神に創造された真理との解離に存するとすれば,尊重さるべきは,当然,後者である.


ルカ小笠原晋也

2016年6月28日火曜日

教皇 Francesco : 教会は,同性愛者たちに赦しを請わねばならない

2016年6月26日,アルメニアからローマに帰る飛行機のなかで行われた記者会見で,教皇 Francesco は「教会は,同性愛者たちに赦しを請わねばならない」と述べました.当該部分の原文と邦訳を提示します.

Cindy Wooden (CNS) :
Grazie Santità. Nei giorni scorsi, il Cardinale tedesco Marx, parlando ad una grande conferenza molto importante a Dublino, sulla Chiesa nel mondo moderno, ha detto che la Chiesa cattolica deve chiedere scusa alla comunità gay per aver marginalizzato queste persone. Nei giorni successivi alla strage di Orlando, tanti hanno detto che la comunità cristiana ha qualcosa a che fare con questo odio verso queste persone. Cosa pensa lei ?


Papa Francesco :
Io ripeterò la stessa cosa che ho detto nel primo viaggio, e ripeto anche quello che dice il Catechismo della Chiesa Cattolica : che non vanno discriminati, che devono essere rispettati, accompagnati pastoralmente. 


Si possono condannare, non per motivi ideologici, ma per motivi – diciamo – di comportamento politico, certe manifestazioni un po’ troppo offensive per gli altri. Ma queste cose non c’entrano con il problema.

Se il problema è una persona che ha quella condizione, che ha buona volontà e che cerca Dio, chi siamo noi per giudicarla ? Dobbiamo accompagnare bene, secondo quello che dice il Catechismo. E’ chiaro il Catechismo ! 

Poi ci sono tradizioni in alcuni Paesi, in alcune culture che hanno una mentalità diversa su questo problema. 

Io credo che la Chiesa non solo debba chiedere scusa – come ha detto quel Cardinale “marxista” [ Cardinale Marx ] – a questa persona che è gay, che ha offeso, ma deve chiedere scusa anche ai poveri, alle donne e ai bambini sfruttati nel lavoro; deve chiedere scusa di aver benedetto tante armi… La Chiesa deve chiedere scusa di non essersi comportata tante, tante volte… 

E quando dico “Chiesa”, intendo i cristiani. La Chiesa è santa, i peccatori siamo noi !

I cristiani devono chiedere scusa di non aver accompagnato tante scelte, tante famiglie... 

Io ricordo da bambino la cultura di Buenos Aires, la cultura cattolica chiusa – io vengo da là! – : da una famiglia divorziata non si poteva entrare in casa ! Sto parlando di 80 anni fa. La cultura è cambiata, grazie a Dio. 

Come cristiani dobbiamo chiedere tante scuse, non solo su questo. 

Perdono, e non solo scuse ! 

“Perdono, Signore !”: è una parola che dimentichiamo.

Adesso faccio il pastore e faccio il sermone ! No, questo è vero, tante volte il “prete padrone” e non il prete padre, il prete “che bastona” e non il prete che abbraccia, perdona, consola... 

Ma ce ne sono tanti ! Tanti cappellani di ospedali, cappellani dei carcerati, tanti santi! Ma questi non si vedono, perché la santità è “pudorosa” [ha pudore], si nasconde. 

Invece è un po’ sfacciata la spudoratezza : è sfacciata e si fa vedere. Tante organizzazioni, con gente buona e gente non tanto buona ; o gente alla quale tu dai una “borsa” un po’ grossa e guarda dall’altra parte, come le potenze internazionali con i tre genocidi. 

Anche noi cristiani – preti, vescovi – lo abbiamo fatto questo.

Ma noi cristiani abbiamo anche una Teresa di Calcutta e tante Terese di Calcutta ! Abbiamo tante suore in Africa, tanti laici, tante coppie di sposi santi ! 

Il grano e la zizzania, il grano e la zizzania. Così Gesù dice che è il Regno. 

Non dobbiamo scandalizzarci di essere così. Dobbiamo pregare perché il Signore faccia in modo che questa zizzania finisca e che ci sia più grano. 

Ma questa è la vita della Chiesa. Non si può porre un limite. Tutti noi siamo santi, perché tutti noi abbiamo lo Spirito Santo dentro, ma siamo – tutti noi – peccatori. Io per primo. 

D’accordo ? Grazie. Non so se ho risposto... Non solo scusa, ma perdono !


Cindy Wooden (Catholic News Service) : 
ありがとうございます,教皇様.2, 3日前に Marx 枢機卿は,現代世界における教会を主題として Dublin で催されたとても重要な大きな学会での発表で,カトリック教会は同性愛者差別についてゲイ・コミュニティにお詫びしなければならない,と言いました[2016年6月23日,Trinity College Dublin で The Loyola Institute が The Role of Church in a Pluralist Society : Good Riddance or Good Influence ? のテーマで催した国際学際学会における München 大司教 Reinhard Marx 枢機卿の発言].Orlando での無差別殺人事件の後,多くの人々が,キリスト教は同性愛者に対する憎悪に何らかのかかわりがある,と言いました.どうお考えですか? 

教皇 Francesco : 

教皇としての最初の旅行[2013年7月,Rio de Janeiro 訪問]の際に言ったことを繰り返しましょう.そして,わたしが繰り返しているのは,『カトリック教会のカテキズム』 [ nº 2358 ] が言っていることです:同性愛者たちを差別してはならない;彼ら・彼女らを敬意を以て[教会に]迎え入れ,司牧的に彼ら・彼女らに付き添わねばならない.

断罪され得ること – イデオロギー的な理由によってではなく,言うなれば,政治的行動の理由によって –,それは,他者に対してやや侵害的にすぎる或る種の出来事です.しかし,そのような類のことは,同性愛の問題とは無関係です.

問題がそのような事情を有している人のことであり,その人が善意の人であり,かつ,神を探し求めているならば,そのような人を断罪するような我々は何者でしょうか? 我々はしっかり寄り添わねばならない.カテキズムはそう言っているのです.カテキズムは明瞭です.

他方で,幾つかの国や文化のなかには,同性愛の問題について異なる心性を有する伝統があります.

わたしはこう思います:教会は,Marxist 枢機卿が言ったように(笑),教会が傷つけてきたゲイの人々にだけお詫びすれば良いのではありません.貧しい人々にも,女性にも,労働において搾取されている子どもたちにも,お詫びしなければなりません.かくも多くの武器や兵器を祝福してきたことについてもお詫びしなければなりません.教会は,行動しないことが数多くあったことについてお詫びしなければなりません.

わたしは「教会」と言いましたが,それは「キリスト教徒」のことです.教会は聖なるものであり,罪人であるのは我々です.

キリスト教徒は,かくも多くの選択に付き添わなかったこと,かくも多くの家族に寄り添わなかったことについて,お詫びしなければなりません.

わたしは,子ども時代の Buenos Aires の文化のことを憶えています.閉鎖的なカトリック文化.わたしの出自です.離婚家族の家を訪れてはならないとされていたのです!ほんの80年前のことです.文化は変わりました.神に感謝!

キリスト教徒がお詫びしなければならないことは,ほかにもたくさんあります.

赦しを請うのです.お詫びするだけではありません.

主よ,お赦しください!

それは,我々が忘却している言葉です.

今,わたしは牧者として説教していますが,まことには,[慈しみ深い]父ではなく,[厳しい]主人であるような司祭であったこと,抱擁し,赦し,慰める司祭ではなく,鞭打つ司祭であったことが,たくさんありました.

しかし,病人や受刑者に付き添う司祭もたくさんいます.多くの聖人もいます.だが,彼らは目に見えません.なぜなら,聖性は慎み深いのです.聖性は隠れています.

逆に,厚かましさは目立ちます.目立つし,見せびらかします.


多くの組織 – そこには善人もいるし,あまり善人でない人々もいます.あるいは,ちょっと大きめの財布を渡してあげたくなる人々もいれば,他方で,あの[20世紀の]三大虐殺[トルコによるアルメニア人虐殺,Nazi によるユダヤ人虐殺,Stalin による虐殺]を起こした国際的な大国のようなのもあります.

我々キリスト教徒 – 司祭,司教 – も,そのようなことをしたのです.

しかし,我々キリスト教徒は,カルカッタのテレサのような人をも持っています.カルカッタのテレサのような人々を,たくさん.アフリカの多くのシスターたち,多くの一般信徒,多くの聖なる夫婦.

良い麦と毒麦です.神の御国はそのようだ,とイェスが言うように.

そのようであることに躓いてはなりません.我々は祈らねばなりません.主が,毒麦は終わり,良い麦がより多くあるようにしてくださるよう,祈らねばなりません.

教会の生は,そのようなものです.境界を引けるわけではありません.我々は皆,聖なる者です.なぜなら,我々は皆,聖霊を内にいただいているからです.しかし,我々は皆,罪人です.わたしを始めとして.

よろしいですか? ありがとう.答えになったかどうかわかりませんが... お詫びするだけでなく,赦しを請いましょう. 


2016年6月21日火曜日

私達LGBT+CJミサのご案内


オーランドの惨事へ,私達の心からの祈りを捧げます!

そして,主イエスに出逢うためのミサを始めます.
私達LGBT+カトリックジャパンだけのクローズドなミサ(日本語)です.
◆LGBT+のご友人には,お声をかけてください.
◆出欠だけでも,返信で,先に教えてください.
 宛先:lgbtcj@gmail.com
◆7月入りましたら,詳細をお知らせいたします.

日時:
7/17(日)予定午後1時より:都内交通至便地の修道院
8/28(日)予定午後1時30分より:都内
・ミサが1時間程,その後集い(インプット・分かち合い等)をします
・9月以降もできれば第3週日曜日を予定しています.

◆ご説明:
・LGBT+の方々とLGBT+協働者のためミサ.
・カトリック,プロテスタント,正教等既洗者,未洗者の方々のため
・司祭もLGBT+へご理解のある方です.
・LGBT+らしいミサを企画中です.アイデア募集しています.
・午後から夕方5時ごろまでを予定しています.
・ミサだけ参加でもOKです.
・ミサ後のインプットや分かち合い等も一緒に楽しんでください.
・既洗者の養成,未洗者の福音宣教もしていきます.
・カトリック東京教区ニュースには8月よりご案内を掲載する予定です.

◆ミサ中の共同祈願文
・ミサで神に捧げる共同祈願は,そのお気持ちを,ミサでご自由に発言してください.
・当然ですが,事前に了承や内容確認等はありません.
・できれば,ミサ参列者全員から祈願をいただきたいと願います.

◆プライバシーのこと:
・相手のセクシャリティーの憶測は絶対禁止
・本人に聞くのはいいのですが、その際LGBT+同士でも本当のことを言わなくていい

◆7月・8月のミサ・プランニングをまとめ次第,詳細をご連絡します.
・出欠だけでも,先に教えてください.
・ご要望,ご質問:宮野 lgbtcj@gmail.com へください.
 小さなことでも遠慮はなさらず,お声を聞けるのは慰めと喜びです.
・誤記等がありましても,おゆるしください.

◆修道院詳細のご説明:
・会場:日曜休館日にもかかわらず,心置きなく私達だけが集えるようにと,決め事を取り払い,聖堂と集会室を喜んで開館してくださり,他グループは本館には来ません.修道会のLGBT+への姿勢に感謝.
・また,オフィス街で人通りも少なく,教会からも最寄り駅が離れています.
・本館の日曜日受付当番シスターも,LGBT+に理解のある数名だけに限定すると,修道会側がご配慮くださいます.感謝.
・聖イグナチオ教会の信徒の方も予想されますので,イグナチオで働くシスターは受付当番に入れません.
・修道会に直接電話が来た際は,「ここではわかりません.ミサ予定はありません.」と,あえて言っていただきます.
・修道院館内の催事案内にも掲示しません.

◆ミサ・集い詳細等◆
・集い名称:イエスのみ心の集い
・理由:シスターや別棟の集いに来ている信徒に,私達が出会ってしまった場合に,LGBT+のミサとは言わずに軽く流すため.
・私達スタッフ数名の連絡先は改めてお知らせします.

◆その他
・献金:1,000円~ (館利用の献金と司式謝礼)
・敷地内禁煙
・館内用のスリッパがあります
・車いす等のための自家用車駐車スペースがあります.
・言語:ミサは日本語,
・お世話係の対応言語現状:英語,フランス語,スペイン語,ドイツ語等

2016年6月19日日曜日

Rainbow cross と虹色の慈しみのイェス様 T シャツを通信販売します

お待たせしました.先月8日の Tokyo Rainbow Pride 2016 で販売した rainbow cross と虹色の慈しみのイェス様 T シャツを通信販売します.

御好評いただいた虹色のロザリオは即日完売しました.2017年の Tokyo Rainbow Pride で再度販売する予定です.お楽しみに!


rainbow cross

ひとつ 400円(材質:樹脂)






虹色の慈しみのイェス様のイコンをプリントした半袖 T シャツ

一着 1500円






イェス様が聖 Faustina に描くよう命じた神の慈しみの絵では,イェス様の心臓から血(赤)と水(白)の二色の光線が発せられています.その光線を,LGBT のシンボルである虹の旗の六色で描き直してみました.

背中がわには「神の愛は,誰をも排除せず,すべての人を包容します.イェス様,あなたにおすがりします」という意味の英文がプリントされています.

材質は,着心地の良い綿 100 % と,吸汗性・速乾性に優れたポリエステル 100 % の二種類です.

デザインは男女兼用,サイズは M と L の二種類です:

綿 100 % M サイズ:
着丈 70 cm
身幅 52 cm
肩幅 47 cm

綿 100 % L サイズ:
着丈 74 cm
身幅 55 cm
肩幅 50 cm

ポリエステル 100 % M サイズ:
着丈 68 cm
身幅 50 cm
肩幅 46 cm

ポリエステル 100 % L サイズ:
着丈 71 cm
身幅 53 cm
肩幅 48 cm

いずれも,図柄をプリントしてある都合上,お洗濯等に際して次のことに御注意ください:

1. ドライクリーニングはできません.

2. タンブラー乾燥はしないでください.

3. 塩素系漂白剤は使わないでください.

4. 水温 30℃ 以下で,弱い手洗いにてお洗濯してください.

5. アイロンをかける場合は,プリント部分にはアイロンを当てないでください.プリント以外の部分についても,温度設定を最高 120℃ とし,当て布をしてください.


御注文方法


lgbtcj@gmail.com 宛に e-mail で御注文ください.

御注文の際は,

品名(T シャツについては,材質とサイズを明記してください);
個数;
御発注者の御名前;
送り先;
電話番号

を明記してください.

発送は,原則的に,定形外郵便(120円)またはレターパック(360円)で行います.

品物をお受け取りになりましたら,二週間以内に,同封の請求書に記された金額(品物の代金と送料の合計額)を,同じく請求書に記されてある銀行口座へお振り込みください.振込手数料は御負担くださいますようお願いいたします.

お問い合わせは,lgbtcj@gmail.com へ e-mail でお願いいたします.

御注文をお待ちしております.

2016年6月6日月曜日

虹色のキリストへの祈り

Lesbian author Kittredge Cherry and gay theologian Patrick S. Cheng wrote the Rainbow Christ Prayer based on the seven models of the queer Christ from Cheng’s book “From Sin to Amazing Grace : Discovering the Queer Christ.”

We thank to Kitt for having proposed us to translate it into Japanese. We enjoyed much our works. We thank also to Patrick for having answered to our questions regarding translations. We thank of course to both of them for having made this wonderful prayer for LGBT+ people. And we thank to our friend Yoshiki Nakamura for having given us some useful suggestions that helped us to ameliorate our work.

Rainbow Christ Prayer
虹色のキリストへの祈り


1. Rainbow Christ, you embody all the colors of the world. Rainbows serve as bridges between different realms: Heaven and Earth, east and west, queer and non-queer. Inspire us to remember the values expressed in the rainbow flag of the lesbian, gay, bisexual, transgender, and queer community.

1. 虹色の主キリストよ,あなたは世のすべての色を表しています.虹は架け橋,天と地,東と西,差別される者とする者との架け橋です.わたしたち LGBTQ コミュニティの旗の虹色が何を意味しているかを,想い起こさせてください.

2. Red is for life, the root of spirit. Living and Self-Loving Christ, you are our Root. Free us from shame, and grant us the grace of healthy pride so we can follow our own inner light. With the red stripe in the rainbow, we give thanks that God created us just the way we are.

2. 赤は命,精気の源.永遠の命に生きておられ,御自身を愛しておられる主キリストよ,あなたはわたしたちの源です.自己否定感からわたしたちを解放し,わたしたちが自身の内なる光に導かれることができるよう,健全な誇りを持つ恵みをお与えください.虹の赤のもとに,わたしたちを今あるように創造してくださったことを神に感謝します.

3. Orange is for sexuality, the fire of spirit. Erotic Christ, you are our Fire, the Word made flesh. Free us from exploitation, and grant us the grace of mutual relationships. With the orange stripe in the rainbow, kindle a fire of passion in us.

3. オレンジはセクシュアリティ,精気の炎.エロスの主キリスト,受肉なさった御ことばよ,あなたはわたしたちの炎です.相手を利用するだけの利己心からわたしたちを解放し,互いを思い合える恵みをお与えください.虹のオレンジのもとに,わたしたちのなかに情熱の炎をともしてください.

4. Yellow is for self-esteem, the core of spirit. Out Christ, you are our Core. Free us from closets of secrecy, and give us the guts and grace to come out. With the yellow stripe in the rainbow, build our confidence.

4. 黄色は自尊心,精気の核.何も隠さない主キリストよ,あなたはわたしたちの核です.こころを閉ざすことからわたしたちを解放してください.クロゼットから出る勇気と恵みをお与えください.虹の黄色のもとに,わたしたちに自信を持たせてください.

5. Green is for love, the heart of spirit. Transgressive Outlaw Christ, you are our Heart, breaking rules out of love. In a world obsessed with purity, you touch the sick and eat with outcasts. Free us from conformity, and grant us the grace of deviance. With the green stripe in the rainbow, fill our hearts with untamed compassion for all beings.

5. 緑は愛,精気の心.律法を超越した主キリストよ,愛によって律法を打ち壊すあなたは,わたしたちの心です.浄さに執着するこの世において,あなたは,不浄と見なされた病人たちに触れ,差別された者たちと食事をともになさいます.因襲からわたしたちを解放し,律法に縛られずにいる恵みをお与えください.虹の緑のもとに,わたしたちの心を,律法にとらわれずにあらゆる存在を思いやる気持ちで満たしてください.

6. Blue is for self-expression, the voice of spirit. Liberator Christ, you are our Voice, speaking out against all forms of oppression. Free us from apathy, and grant us the grace of activism. With the blue stripe in the rainbow, motivate us to call for justice.

6. 青は自己表現,精気の声.解放者である主キリストよ,あなたはわたしたちの声,あらゆる形の抑圧に対して抗議してくださいます.無力感からわたしたちを解放し,社会で行動できる恵みをお与えください.虹の青のもとに,正義を求めることができるよう,わたしたちを勇気づけてください.

7. Violet is for vision, the wisdom of spirit. Interconnected Christ, you are our Wisdom, creating and sustaining the universe. Free us from isolation, and grant us the grace of interdependence. With the violet stripe in the rainbow, connect us with others and with the whole creation.

7. 紫は真理を見る力,精気の知恵.つながり合ってくださる主キリストよ,万物を創造し,維持するあなたは,わたしたちの知恵です.わたしたちを孤立から解放してください.互いに支え合う恵みをお与えください.虹の紫のもとに,わたしたちと他の人々とをつなげてください.わたしたちを全被造界とつなげてください.

8. Rainbow colors come together to make one light, the crown of universal consciousness. Hybrid and All-Encompassing Christ, you are our Crown, both human and divine. Free us from rigid categories, and grant us the grace of interwoven identities. With the rainbow, lead us beyond black-and-white thinking to experience the whole spectrum of life.

8. 虹の六色は合わさり,ひとつの光を成し,万物の創造主の王冠となります.すべてを混ぜ合わせ,すべてを包み込む主キリストよ,人間にして神であるあなたは,わたしたちの王冠です.凝り固まったカテゴリーからわたしたちを解放し,ひとりひとりが多様である恵みをお与えください.虹のもとに,黒か白かを決めつける思考を超えて,多彩な命のすべての色を経験できるよう,導いてください.

9. Rainbow Christ, you light up the world. You make rainbows as a promise to support all life on Earth. In the rainbow space we can see all the hidden connections between sexualities, genders, and races. Like the rainbow, may we embody all the colors of the world ! Amen.

9. 虹色の主キリストよ,あなたは,万物を照らし,虹を,地球の全生命を支える約束の徴になさいます.虹色の空間のなかで,さまざまなセクシュアリティ,ジェンダー,人種の間の隠されたつながりが見えてきます.虹のように,わたしたちが世のすべての色を表すことができますように! アーメン.